上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

冬コミで作成したアイマス本の番外的な話なので正直くだらない話をしたいと思いますw
確かアイマス本を作る敬意は以下の感じだったと思う。
--飲みの席にて--
★7「Sさんとこのサークル冬コミ受かったから俺も描かなな~」
(※★7はいつもSさんとこのサークルに寄稿しています)
N(愚民)、T(エビ好き)「へぇ~」
★7「いや~金があればアイマス本というより真本を作りたいもんだね~(冗談半分)」
愚民、エビ好き「じゃ、出すよ」
★7「へ・・・」
そんな飲みの席での冗談半分の発言でアイマス本の作成となりました。
その代わりに単なる真本とはならず愚民殿が考えた春香の話と
エビ好きの考えたリッチャンの話も自分が作画を担当することになりましたとさ。
そのページ数36ページ。Sさんとこに寄稿する分も含めたら全部で44ページ・・・
ってやりすぎだろw ちなみに執筆期間は一ヶ月弱でした。
俺は漫画家かっつーの!
ちなみにトーンなどの経費も出してもらったんだけど
その際に「765プロ」で領収書を貰わなきゃいけないという辱めも受けました。
そんな冬コミ作業ですが
[アイマス本について(わきの話)]の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:同人活動 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/12/19(水) 13:00:26|
- 駄文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0